カテゴリ
以前の記事
2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2007年 07月 2006年 12月 2006年 11月 フォロー中のブログ
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
加護ちゃんの自殺未遂は、まだ23歳の女の子の波乱の人生という意味では ショックなことだし。 ミキティーの妊娠は、おめでたい事だし元モー娘の光と陰って対比としては 人の好奇心を満たす話題かもしれないけど・・・ 9.11の翌日と翌々日のトップニュースで扱うような話題じゃなかろう。 フランスの原発の爆発や、 脱原発派の大臣が言葉狩りのような状況で辞任した背景とか。 もっと考えなきゃいけなくて、知らせなきゃいけない事があるだろうに。 最近・・・その辺の日本のマスコミのさじ加減がおかしくないかい? と・・・不安に思う今日この頃。 ▲
by gyuchan89
| 2011-09-13 15:19
| God Damm It!
怒ったり、クレームをつけるのは苦手です。 特に最近は・・・年をとると起こった後に体の中に残る なんかいやーーーーな物質に耐えられなくて・・・。 とはいえ、仕事なら起こらねばならぬ事もあり 必要とあれば怒るのだけど。 とはいえ、久しぶりにクレームをつけに行ってきました。 表参道の天下のハイブランド「C」へ。 結婚指輪をそこで買ったのですが・・・ 担当の方と、その後のやり取りで、ちょっとハイブランドらしからぬ 低レベルの対応をされ。 今後も足を運ばねばならないので 一度言っておかねばと・・・。 キレると、しんどいので冷静に。 先方の責任者の方に話をして、お詫びをいただいてきました。 さすがに責任者の方は、それなりの対応。 ま、当たり前ですが。 別に何してほしいという事でなく、二度とそんな失礼な対応を しないようにと。 無事話を終えて、それなりにすっきりして終了。 でもって・・・。 そんな嫌な気分を吹き飛ばすためにおいしいランチを。 表参道「鳥政」の焼き鳥丼。 ![]() 凄いボリューム!! で、1260円 ちょっと高いけど、5種類の焼き鳥のってこのボリュームは素晴らしいです。 ▲
by gyuchan89
| 2011-07-26 14:13
| God Damm It!
我が家のキッチンには、ディスポーザーという 新兵器がついています。 シンクの排水口が大きくなってて、そこに生ごみを入れて スイッチを入れると、細かく砕いて流してくれるのです。 なれるととっても便利。 それがね。 昨日IKEAで買ってきたアルミ製のエスプレッソカップ。 先日買った陶器のものがすぐに割れてしまったので 割れないやつをゲットしたわけです。 安物なんだけどね。 そのにはソーサーもついていて。 昨日一度洗おうとキッチンに置いておいたわけです。 で、夜に妻がちょとキッチンを使ったんだけど・・ どうやらそれがするすると滑って・・・・ ディスポーザーの入り口にカポっとハマったのです。 それを知らない僕は・・・キッチンに行ったら ディスポーザーに歌がついたように見えて。 お・・・こんなぴったりな蓋があったんだ・・・・ っていじったらずぶっとハマってしまった。 もう、それぐらい見事にぴったりなサイズだったわけです。 そして、そいつがエスプレッソカップのソーサーだと気付いた時には ぴくりとも動かないくらいハマってしまい。 何してもとれない・・・水も流れない・・・・ キッチン使用不可の危機に陥ってしまったのです。 結果、今朝業者に電話。 先程仕事の合間をぬって立ち会って、救出してきました。 その修理代・・・7800円。 高級なエスプレッソカップ買えたじゃないの・・・・ なーーーーんて事を思いつつ・・・・勉強代と考えることにします。 いやぁ・・・あせった。 ▲
by gyuchan89
| 2011-06-06 17:27
| God Damm It!
こう見えて・・・ってどう見えてるかは知りませんが。 弱音とかあまり吐かないのです。 最近は。 大人になりまして、自分の仕事や自分の能力とも それなりに折り合いが付けられるようになりましたし。 だから愚痴ったり、弱音を吐くような日々は できるだけ過ごさないようにしているのです。 ま、愚痴ったところでどうにもならないと 誰よりもそう思っている自分がおりますから。 実際楽しい事の方が多い。 そんな毎日をここ数年過ごせている気がします。 仕事・・・忙しいです。 肉体的にはハードではないけれど 精神的には今までにない脳味噌を使って過ごしてます。 10月からまた少しハードになります。 でも、仕事はうまくいってるし、充実感もはんぱないっす。 が・・・そんな日々の中で、少し弱っております。 気持ちの上で。 駄目ですね。 こんな事じゃ。 あとで読み返して・・・だっせーな。俺。 って思うように、書いてみた。 だっせーな。俺。 ▲
by gyuchan89
| 2010-09-08 12:22
| God Damm It!
された桑田さんの食道ガン でも本当に早期発見だったみたいだからきっと大丈夫! 僕らのロックンロールスーパーマンは 超パワフルだからね! ▲
by gyuchan89
| 2010-07-28 14:33
| God Damm It!
さとるから電話があったのが4月1日 新番組スタートをひかえテンパリまくってた そのときに・・・電話がなる。 「隆一が痴漢で捕まった。」 「ストレスがたまって・・・やっちゃったらしい・・・」 その日がエイプリルフールだなんてことはすっかり 吹き飛んでいた獏は・・・信じてしまった。 「認めたのか?」 「うん」 大変だ・・・・そう思いながら僕は番組に向かった そして昨日・・・その後の情報が気になって・・・・ さとるにメール さっき電話があった 「嘘だよ」 まったく・・・すっかり信じていた僕はバカみたいだ それよりも、隆一痴漢をまったく疑わなかった俺 ごめんな隆一 ▲
by gyuchan89
| 2010-04-07 13:01
| God Damm It!
あ・・・・書き忘れてた事一つ。 先週の土曜日、番組収録の前にマックで ハワイアンバーガーを買って、お持ち帰り。 会社で食べよ~かな~と手に取ると・・・なんか軽い 一口パク・・・・・・ ![]() 解ります? 「ハンバーガー肉抜きで!!」 ゆーてませんよ!ゆーてません!! なのに肉が入ってません。 うっそーーーーーーん ただの玉子ベーコンサンドやん!! ってこことでお店に電話。 新しいの持ってきてもらいました。 しかし・・・忘れるかね。肉。 初体験でした。 ▲
by gyuchan89
| 2010-03-03 22:52
| God Damm It!
でしょうかね。 久しぶりにダウンいたしました。 土曜日くらいから胃の様子がおかしく・・・ 飲みすぎだな~とおもっていた矢先 日曜日、Z君に髪を切ってもらって・・・ ちょっと野暮用で実家に帰る途中から急に 体調が・・・ 実家について飯を食うものの・・・食えず 気づけば発熱 そのまま寝込み、実家に一泊 なんか看病されに帰ったような結果になってしまった。 37歳独身の悲哀だね。 死ぬほど汗をかいて、一日で熱は下がったものの 胃の調子はいたって悪く・・・ 僕がまさかの、食欲不振 2日間でヨーグルトやらスープやらで過ごしております。 うどんが精いっぱい。 うっすら気づいてはいましたが・・ ちょいと無理しすぎましたね。 年齢を感じずにはいられません。 おかげさまで久しぶりの休肝日が続いております。 心は肉を食べたがっているんだけど・・・ 今日はまだ無理そうです。 ▲
by gyuchan89
| 2010-03-02 17:40
| God Damm It!
中村主水死す。 それは必殺シリーズでも描かれなかったストーリー。 思えば初めて好きになった時代劇が必殺仕事人だった。 昼行灯と揶揄される、冴えない男が 夜になれば、法で裁かれない悪人を始末する。 その設定に子供心にドキドキして、 大人になったら仕事人になりたいと思ったことすら・・・ そんな僕の幼少期。 パチンコでもお世話になりました。 藤田まことさんご冥福をお祈りします。 そんな今日は、追悼の杯をあげがてら 昨日キャンセルしてしまった保月にたちよる。 一人のみ自体を殆どしていない今年、初の保月 ![]() D介にはいろいろ弱点はあるものの このクオリティーの刺身を手軽に食べれる店は やはりそうないな~と実感。 おまかせで美味いつまみと酒で一人、中村主水を弔い酒。 ▲
by gyuchan89
| 2010-02-19 00:39
| God Damm It!
クリスマスイブ そんな日に、また一人素晴らしい才能がこの世を去った。 フジファブリック志村 「茜色の夕日」「若者のすべて」・・・・・ 素晴らしい名曲を残して。 ヴォーカルを失ったバンドは本当につらい。 でも僕は忘れませんそんな名曲の数々を ご冥福をお祈りいたします。 ▲
by gyuchan89
| 2009-12-29 21:10
| God Damm It!
|
ファン申請 |
||